30代から始める体型維持の基本

体型維持、ダイエットと聞くと皆さんどういうイメージでしょうか?

・しんどい

・ストレスが溜まる

・不安

etc…

などネガティブなイメージがあるかと思います。

20代の時は全く気にならなかった方も30代になると今まで通りにはいかず、体型維持=ダイエットに変化していくということが私個人的に実感していることです。

どういうことかというと、個人差はありますが30代では基礎代謝に変化がおこる方が多いと思います。

厚生労働省ホームページより

このように30代に差し掛かると特に男性は体重1㎏あたりの1日の摂取カロリーが大きく落ちているのがわかります。

ここから先が私たちが悩むポイントですよね。

じゃあどうしたら体型を維持できるか

1番大事なこと

自分の

基礎代謝量と活動代謝量を知る

ということです

基礎代謝量とは心臓を動かす、呼吸をするなど、生きていくために最低限必要とされるエネルギー量のこと。

活動代謝量とは、日常生活や運動によって消費するエネルギーで運動や活動のレベルによってかわり激しい運動をするほど活動代謝量は高くなります。

この自分の基礎代謝量と活動代謝量をしっかり把握して摂取カロリーを常に基礎代謝量と活動代謝量の間に収める必要があります。

ここで注意してもらいたいことがあります。

摂取カロリーを基礎代謝量より絶対に下回らないで下さい!

先ほどもお伝えしたように基礎代謝量は、心臓を動かす、呼吸をするなど、生きていくために最低限必要とされるエネルギー量ので本来の目的である体型維持やダイエットといった美容健康を達成するできることなく病気の原因になり得るからです。

またリバウンドの原因にもなります。

これは皆さん経験あると思いますが、過度の空腹を抑えるや食べたい物を我慢するなどは精神的にも追い込まれ、もし目標達成した気の緩みがリバウンドに繋がるからです。

私自身も昔はサラダ、スープ、フルーツ中心にたまに鳥の胸肉をとり飲み物は水ばかり飲んで1週間に2㌔ずつダイエットしていた時がありました。

どんな弊害があったか…

・集中できない

・お腹が減って寝れない

・チートデーのみでリバウンドする

・ストレスがたまる

このようにデメリットがかなり大きくなってしまいました。

ですので今は

カロリー計算アプリ

がたくさんでていますのでうまく活用し、毎日の摂取カロリーを記録して基礎代謝量と活動代謝量の間におさめることを意識して健康に体型維持をしていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました